(社福)子持山福祉会/渋川市吹屋201-1
[社][P]児童養護施設での保育士・児童指導員
- [社]専門卒・短大卒:月給17万7996円~ ※他、下記
- 「金島駅」より車で6分
- [社]シフト制(実働8h) ※宿直必須 ・断続勤務/6:30~9:30・15:30~21:30 ・早出/6:30~15:30 ・遅出/13:30~21:30 ・宿直/21:30~翌6:30(月2回) *残業月10h以下 [P]15:30~21:30 *月30h程度でOK、時間応相談
お仕事について
お仕事内容
事業内容
児童養護施設子持山学園の運営
シフト・収入例
施設は子どもたちにとっては家であり、職員は、親や兄弟のような存在。
朝は「おはよう」のあいさつで1日が始まり、「いってきます」と登校し、「ただいま」と帰ってくる、それがこの施設です。
子供たちの生活全般に関わるため、仕事の幅は広く、答えがない仕事とも言えるかもしれませんね。
【仕事内容】
保育士・児童指導員として子どもたちの生活支援
子どもたちの起床時から帰宅後~就寝までの生活サポート
【下記いずれか資格必須】
・保育士
・幼稚園教諭
・教員免許/小学校~高校
・社会福祉士
・児童指導員任用資格
【下記に当てはまる方は尚歓迎】
・子ども好きで明るく元気に接する事ができる
・子ども中心に考えて行動できる
・ブランクがある
【正職員の年収例】
439万円/入社10年目(月給24万円+諸手当+賞与)
394万円/入社6年目(月給22万円+諸手当+賞与)
306万円/入社1年目(月給20万円+諸手当+賞与)
募集要項
職種
- [社][P]児童養護施設での保育士・児童指導員
給与
- [社]専門卒・短大卒:月給17万7996円~ ※他、下記[社]大卒:月給20万3634円~ ※高専卒・短大卒、大卒共に月給に一律特殊 業務手当と一律特別給与改善費を含む。 [P]時給900円~
待遇・福利厚生
- 社会保険完備/通勤手当(規定)/昇給/時 間外手当/無料駐車場/退職金/処遇改善費( 年度末支給)/試用6ヶ月(同条件)/[社]賞与年 2回(4.5ヶ月分)/宿直手当(1回4000円)
交通費
- 規定支給 車通勤OK!無料駐車場を完備しています。
勤務地
- (社福)子持山福祉会/渋川市吹屋201-1群馬県渋川市吹屋201-1 ((社福)子持山福祉会)
アクセス
- 「金島駅」より車で6分
応募資格
- 専門卒・短大卒・大卒/保育士または児童 指導員任用資格・社会福祉士をお持ちの方
勤務時間
- [社]シフト制(実働8h) ※宿直必須 ・断続勤務/6:30~9:30・15:30~21:30 ・早出/6:30~15:30 ・遅出/13:30~21:30 ・宿直/21:30~翌6:30(月2回) *残業月10h以下 [P]15:30~21:30 *月30h程度でOK、時間応相談
休日休暇
- [社]完全週休2日制(シフト制)*年休110日 *夏季・年末年始・産前・産後・育児・介護休 暇あり(夏季休暇は5日分の有給を付与)
シフトの決め方
- 【正職員/1ヶ月のシフト例】 断続勤務12日・早出4日・遅出3日・宿直2回 【職員インタビュー】 *児童指導員Aさん 職員からの提案を採用してくれるなど、裁量権が大きいことが当園の特徴。現在利用している施設も、子どもたちの住みやすさを考え、職員が意見を出し合って考えたものなんです。また、先輩職員たちも子ども好きで面倒見がいい方が多く、フォロー体制は万全。安心して経験を積んでいける環境ですよ。
応募について
採用予定人数
- <正職員(正社員)・準職員(パート)募集> ※保育士または児童指導員資格をお持ちの方の募集です。(未経験OK・経験不問) ※人柄重視の採用(年齢不問) 【選考の流れ】 「WEBまたは電話応募」…「面接・作文」…「内定」 ※面接時は「履歴書(写貼)」をご持参ください。 ※面接時には施設見学も可能です。 ※選考の結果は面接後「1週間程度」でご連絡を差し上げます。 ※応募から最短「20日後」から勤務できます。
問い合わせ
- 0279231152
会社情報
会社名
- 社会福祉法人 子持山福祉会
会社住所
- 群馬県渋川市吹屋201-1
求人情報更新日:2021/3/29